- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- The Illustrated London News 1909年 書評「日本の昔話と民俗」 Book Review:“Ancient Tales and Folk-lore of Japan”
- 資料番号
- 96202866
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 海外
- 年代
- 明治後期 明治42年3月 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.0 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-183875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性4姿
江戸東京博物館
サロンエプロン
江戸東京博物館
長唄覚書
鷲津恆/作成
江戸東京博物館
請書帳(訴訟費用負担取決につき・五日市村明細帳断簡はさみこみ)
江戸東京博物館
東京大正博覧会
江戸東京博物館
内幸町 国会議事堂
江戸東京博物館
大日本消防歌譜面
大日本消防協会/選歌 東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館
洗面器
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二号 国民体力法被管理者届ニ就テ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
差上申熟談内済証文之事(達野新田之内井戸普請ニ付)
達野新田 鵜木甚太郎/作成
江戸東京博物館
記(領収書)
温泉旅館桝屋/他2名作成
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ FAMOUS PLACE AND FINE PROSPEKTS
江戸東京博物館
ざる
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春光熙々」 永田春水
江戸東京博物館
絵筆 隈取 大々[紫専用]
清風堂
江戸東京博物館