
The Illustrated London News 1880年 日本風に描いたイギリスのクリスマス An English Christmas as depicted by a Japanese Artist
イギリスのクリスマスの風景を日本風にコマ割りで描いたとして、かんざしを挿した女性と道化師が歌舞伎風の舞台に立つ様子、屏風を前に大鍋でクリスマスプディングを作る様子、背景に広重風の浮世絵を飾り、提灯の下で家族が食卓を囲む様子などが描かれている。 “Kru-Shan-Ki”という日本人絵師が描いたと記されているものの、その正体は明らかでない。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- The Illustrated London News 1880年 日本風に描いたイギリスのクリスマス An English Christmas as depicted by a Japanese Artist
- 資料番号
- 96202209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 海外
- 年代
- 明治前期 明治11年12月 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.0 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-183218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156308)

美智子様ぬり絵
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 九日目
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

大日本浪曲真打人気競
[東京浪花節組合関西親友派組合]
江戸東京博物館

御船祭(高麗神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東武発足着城迄諸記
江戸東京博物館

金聖歎評 第五才子書水滸伝
施耐庵/原著 成島柳北/閲 伊達邦成,土生柳平/校
江戸東京博物館

カンナ
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6186号
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 鳩笛
江戸東京博物館

官有地払下ヶ願(宅地2ヶ所)
江戸東京博物館

文部省第十二回美術展覧会出品 浅草寺 池田輝方氏筆
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[燕尾服キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660955-L.jpg)
セルロイド人形[燕尾服キューピー]
江戸東京博物館

化粧ゴムバント (輪の糸ゴム) 東京・久能木商店 大阪・宗田新商店
江戸東京博物館

写真入れ紙封筒
江戸東京博物館

明治座 昭和60年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 ハナと花子 かたき同志
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館