
The Illustrated London News 1880年 日本風に描いたイギリスのクリスマス An English Christmas as depicted by a Japanese Artist
イギリスのクリスマスの風景を日本風にコマ割りで描いたとして、かんざしを挿した女性と道化師が歌舞伎風の舞台に立つ様子、屏風を前に大鍋でクリスマスプディングを作る様子、背景に広重風の浮世絵を飾り、提灯の下で家族が食卓を囲む様子などが描かれている。 “Kru-Shan-Ki”という日本人絵師が描いたと記されているものの、その正体は明らかでない。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- The Illustrated London News 1880年 日本風に描いたイギリスのクリスマス An English Christmas as depicted by a Japanese Artist
- 資料番号
- 96202209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 海外
- 年代
- 明治前期 明治11年12月 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.0 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-183218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

釣り竿
江戸東京博物館

鶏型調味料入れ
ケンタッキー・フライドチキン株式会社/製作
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

相撲カード 國登
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年11月公演筋書 新国劇秋の豪華陣
江戸東京博物館

永井荷風像(少年時)
鈴木真一写真館/撮影
江戸東京博物館

鏡岩浜之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館

分間御江戸絵図
江戸東京博物館

後車の戒(小説)
磯松子/著
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

凱旋
江戸東京博物館

一般用精製脱脂綿購入券 臨時一包(100グラム)
江戸東京博物館

中央新聞 大正3年4月9日 号外(皇太后陛下御重態)
江戸東京博物館

(50)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.349
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

大日本物識天狗十三編
江戸東京博物館