
日清戦争 奉公偉績画巻 第12図 慰問使平壤ニ至ル図解 Illustrations of Great Service during the Sino-Japanese War, No. 12: Messenger Arrives at Pyongyang to Console Soldiers
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日清戦争 奉公偉績画巻 第12図 慰問使平壤ニ至ル図解
- 資料番号
- 96201975
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 保勲会
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 39.5 cm x 51.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

篠崎亮より永井恆(荷風の母)への書翰(葉書)
篠崎亮/発信
江戸東京博物館

乍恐以書付御請奉申上候御事
三役人/作成
江戸東京博物館

登山ナイフ
獅子丸一平/作
江戸東京博物館

都内浅草スライド 下谷小野照崎神社富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

井上廉宛官吏恩給支給状
江戸東京博物館

裸の国[悩殺のぞきメガネ]
清水崑
江戸東京博物館

昭和八年九月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館

政治風刺漫画 非難雑言(池田勇人)
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年八月号 NO.206
加藤 眞/編
江戸東京博物館

御請書(御成の際平伏等心得方につき)
表村百姓 安五郎/他作成
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 蒲鉾の雲丹焼正月の珍味
江戸東京博物館

巾着 緑の紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

畜犬捜索願
佐藤五郎
江戸東京博物館

フィルム巻き取り器
TOKYO THEATER SUPPLY/製
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)浅草千束町方面豪雨中避難の凄惨陸上浸水四尺余
江戸東京博物館

藝界新聞 第528号 昭和51年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館