
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久3年改 尾張屋版江戸切絵図 御江戸大名小路絵図
- 資料番号
- 96201904
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/識
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/板元
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 49.4 cm x 58.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吊ランプ
江戸東京博物館

鷺宮地図(東京市杉並区板橋区中野区 十七号ノ六)
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以始末奉申上候(播州鶴井村にて放火につき)
江戸東京博物館

寺領之覚他
常陸国筑波郡神郡村普門寺末 同国新治郡小幡村真言宗当寺/作成
江戸東京博物館

御触書(町入用減方につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

静岡電話開通(其一)静岡郵便局と沼局長
江戸東京博物館

右大将様西丸江御移徙後初而御入、右御移徙御祝儀并線姫君様初而大奥江被為入、右為御礼水戸殿登城有之候節手留
江戸東京博物館

ポスター かながわふるさとまつり 第8回青年文化祭
江戸東京博物館

タバコカード 岡崎正宗
(玄々堂松田敦朝/印行)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
新庄嘉章/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「カネゴンさん、理解者はあんただけだ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(渡辺清左衛門を募兵に加えたき旨)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

新生新派中堅座第12回試演会
[御園座]
江戸東京博物館

箱入り名刺
今泉崇子
江戸東京博物館

七言絶句
三条実美/筆
江戸東京博物館

日誌
井上/作成
江戸東京博物館