
錦城学校 漢学専科 第468号 九月分授業券 School Ticket for September, No. 468, Chinese Classics Special Course, Kinjō Gakkō (Kinjō School)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦城学校 漢学専科 第468号 九月分授業券
- 資料番号
- 96201782
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 錦城学校
- 年代
- 明治中期 明治23年9月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.8 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

名刺
江戸東京博物館

八百屋(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

家庭週報 第760号
仁科節/編
江戸東京博物館

最新 東都乃栞 全
東都沿革調査会/編
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

[吉田小児科入院日記]
江戸東京博物館

都電看板「21・31 ロッテガーナチョコレート」
江戸東京博物館

平皿
Noritake(日本陶器会社)/製
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園仲見世と仁王門 (電車停留場雷門)
江戸東京博物館

複製 [見返り美人]
[山本昇雲/画]
江戸東京博物館

幻灯種板 貴顕肖像
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

不忍池(新東京風景六景の内)
織田一磨/画
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「四季の行楽 附向島名所案内」
夢香荘/編 加藤隆四郎/図
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和41年 制作日誌
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館