
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治36年1月 大日本道中明細図
- 資料番号
- 96201731
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 筒井梅吉/著作
- 発行所(文書は宛先)
- 筒井梅吉
- 年代
- 明治後期 明治36年1月 1903 20世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 37.0 cm x 189.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153003)

木台河口風景蒔絵櫛
文鳴/作
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [三十種印形配当図]
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

マフラーとして使用していた布
江戸東京博物館

高輪御所
江戸東京博物館

ラムネ広告
天狗印ラムネ製造所太閤舎/広告主
江戸東京博物館

風林火山[矢が刺さった帽子を被る男]
清水崑
江戸東京博物館

小学掛図 エトロフ島国境制定
小原要逸/校閲
江戸東京博物館

婦人部からのお知らせ(赤十字募金額報告等)
[婦人部]
江戸東京博物館

菅茶山翁筆のすさび
菅茶山/著 木村雅寿/校
江戸東京博物館

戦争合わせ 水素爆弾
江戸東京博物館

御廻文留(二郷村)
三郷村庄屋 甚三郎/作成
江戸東京博物館

柳の糸
浅草庵市人/編
江戸東京博物館

國民新聞 第12927號附録 各國大禮冩真
伊藤永止/編集兼印刷人
江戸東京博物館