
東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし Flyer for the 1st Dance Performance of Eguchi Takaya and Miya Misako after Their Return to Japan, February 1934, Tokyo Asahi Shimbunsha Kōdō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
- 資料番号
- 96201705
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京朝日新聞社
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.1 cm x 30.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便葉書
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

丸共本郷支店 米国式独占二十ケ月払い 復興記念特別大売出し ちらし
江戸東京博物館

見積書用紙
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.2
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

護符 香取太神宮大麻
江戸東京博物館

四班回覧(第四回図画と書道の募集等お知らせ)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 麹町小学校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

人相早合点
喜多川月麿/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [楯ヶ崎]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]9
清水崑
江戸東京博物館

大阪支店店卸表(昭和十一年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

新装花王石鹸披露記念絵葉書
江戸東京博物館

肖像写真 伏見宮貞愛親王
江戸東京博物館

二見浦海水浴場
江戸東京博物館