
日本青年館 昭和4年2月 石井漠舞踊詩研究所 新作舞踊詩公演プログラム Program for a New Buyōshi (Dance Poem) Performance, Ishii Baku Buyōshi Kenkyūjo Dance Studio, February 1929, Nippon Seinenkan Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本青年館 昭和4年2月 石井漠舞踊詩研究所 新作舞踊詩公演プログラム
- 資料番号
- 96201678
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 石井漠舞踊詩研究所
- 年代
- 昭和初期 昭和4年2月 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[黒印状并関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209446-L.jpg)
[黒印状并関係資料一括]
江戸東京博物館

粉本 景文写 宝船
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

弁当包み紙 「全輸送力を戦争のために」
江戸東京博物館

海道東征(一)第一章 高千穂(上) 海道東征(二)第一章 高千穂(下)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館

読方ノート
江戸東京博物館

安全剃刀
Gillette
江戸東京博物館

東都繁栄之図
歌川芳員/画
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区市立小学校費積立金歳入出予算(第1号)
江戸東京博物館

東大崎地図(東京都品川区 四十二号ノ五)
江戸東京博物館

玩具 笛(魚形)
江戸東京博物館

[金具(魚形)]
江戸東京博物館

土木作業
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

羽黒宿外四拾壱ケ村組合村御教諭請書(無宿共狼藉など取締につき)
飯田村名主 弥五右衛門/他作成
江戸東京博物館

大正四年十一月 御即位礼記念 日比谷公園菊花大会々場
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋向嶋真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

明治座 平成元年11月公演パンフレット 錦秋公演 北国の風物語
明治座/編
江戸東京博物館