
日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット Brochure for a New Dance Performance with Takata Buyōdan Dance Troupe, Takata Seiko (Formerly Hara Seiko), November 1929, Tokyo Metropolitan Hibiya Public Hall
高田せい子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
- 資料番号
- 96201671
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 高田せい子
- 年代
- 大正期~昭和前期 昭和4年11月 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.2 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

10円郵便はがき
江戸東京博物館

「学習院五十年式…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

転売之義ニ付一札之事
喜兵衛/他85人作成
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 三畳位のとこへこの調法なお台所
江戸東京博物館

東京帝国大学文学部学生証
田中謙二
江戸東京博物館

ナイロン製カーラー
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 マッチ回数購入券(2枚続)
江戸東京博物館

六月 (小)
江戸東京博物館

質地ニ相渡申畑証文之事(中畑1反6畝5歩他1箇所・金20両)
畑主 国蔵/他作成
江戸東京博物館

マスコットキャラクター ナショナル坊や
松下電器/製
江戸東京博物館

(松浦忠右衛門様中間三之助博奕一件)
江戸東京博物館

除銀扣日記(七之助分・改卯之助種三郎両人分)
七之助/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐にあられ(小判 追掛)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (198)
清水崑
江戸東京博物館

切抜40円切手5枚綴
江戸東京博物館

門田庄屋分田畠諸帳面諸色引渡目録
江戸東京博物館