
日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット Brochure for a New Dance Performance with Takata Buyōdan Dance Troupe, Takata Seiko (Formerly Hara Seiko), November 1929, Tokyo Metropolitan Hibiya Public Hall
高田せい子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
- 資料番号
- 96201670
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 高田せい子
- 年代
- 大正期~昭和前期7月3日 昭和4年11月 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.9 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南京ガンナ
江戸東京博物館

相生源氏高砂松
守田座/編
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 或婦人の記事の批評と町の様子(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館

月桂冠醸造所
江戸東京博物館

民俗調査写真 [堂内 落書]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

無官之御礼有之非番ニ而登城之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館
![作品画像:第十回文部省美術展覧会出品 「寒山拾滑[得]」 橋本関雪氏筆](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/505100-L.jpg)
第十回文部省美術展覧会出品 「寒山拾滑[得]」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館

広告切抜 実用水時計
江戸東京博物館

[時代物 風俗ネタ帳]
清水崑
江戸東京博物館

ビールピッチャー(エビスビール)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,815号
江戸東京博物館

繋いだ手とスミレ
江戸東京博物館

新聞切抜「南方はわれらの故郷なり」
江戸東京博物館