
日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット Brochure for a New Dance Performance with Takata Buyōdan Dance Troupe, Takata Seiko (Formerly Hara Seiko), November 1929, Tokyo Metropolitan Hibiya Public Hall
高田せい子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
- 資料番号
- 96201670
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 高田せい子
- 年代
- 大正期~昭和前期7月3日 昭和4年11月 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.9 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[騎馬隊凱旋の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526951-L.jpg)
[騎馬隊凱旋の図]
江戸東京博物館

納札型木製看板 両国高橋藤
江戸東京博物館

海を見る漁夫
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

旅順大連風景 洗濯
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御札 冨士山大前家内安全祈祷璽
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]134
清水崑
江戸東京博物館

子供遊凧あげくらべ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

済口書(代金滞り一件熟談内済につき訴訟取下げ願及び済口書)
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 浅草北松山町 糸商 株式会社折原糸店
江戸東京博物館

小学中等第二級卒業証
江戸東京博物館

小塩信胤家 御蔵奉行より御取立(鳥取藩小塩家家筋書上)
江戸東京博物館

レコード 梅は咲いたか,桑名の殿さん
日暮千代子/歌
江戸東京博物館

市村座辻番付 中幕 虎の巻
市村座/製作 鳥居清忠/画
江戸東京博物館

襟留め
江戸東京博物館

甲斐国志附図
江戸東京博物館

五人組御改帳
名主/作成
江戸東京博物館