
日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット Brochure for a New Dance Performance with Takata Buyōdan Dance Troupe, Takata Seiko (Formerly Hara Seiko), November 1929, Tokyo Metropolitan Hibiya Public Hall
高田せい子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
- 資料番号
- 96201670
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 高田せい子
- 年代
- 大正期~昭和前期7月3日 昭和4年11月 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.9 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

請求書
江戸東京博物館

東京宇都宮往復千里軒乗合馬車報告
江戸東京博物館

極東国際軍事裁判傍聴券
江戸東京博物館

国宝黒門(旧華族会館の門)(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災
江戸東京博物館

髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 本所区中之郷元町
江戸東京博物館

京都 保津川急流ノ筏
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21394号
江戸東京博物館

[スケッチ]唐八景
清水崑
江戸東京博物館

[付録貼り混ぜ帖]
江戸東京博物館

銀座通
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[九]ラクダのカット-1
清水崑
江戸東京博物館

熊谷送状
飯田仙蔵/写
江戸東京博物館

興行チラシ(団子坂造菊大人形 花屋敷松葉)
江戸東京博物館