
報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし Flyer for an Afternoon Event with a Lecture and a Dance, Iwamura Kazuo, February 1927, Hōchi Daikōdō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし
- 資料番号
- 96201662
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 岩村和雄後援会
- 年代
- 昭和初期 昭和2年2月 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

長板中形型紙 蔦の葉
江戸東京博物館

其霞撞鐘頭
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

妙義山
江戸東京博物館

白木タイムス/流行
蔵本俊次郎/編輯
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

おかめはちもく
丹羽文雄
江戸東京博物館

スケッチ [龍宮城]
清水崑
江戸東京博物館

天朝御触(諸国社寺領上知ほか太政官触留)
酒田 海嬰寺/作成
江戸東京博物館

〔リエージ〕市街ニ独軍横暴ヲ恣ニス
江戸東京博物館

ツボギリ
江戸東京博物館

ガラス灯篭
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

懐中時計
Tohore/製作
江戸東京博物館