
BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1856年4月12日号 武士 日本の婦人 長崎の風景 BALLOU'S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION, April 12, 1856: Samurai, Japanese Ladies, and Scenery in Nagasaki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1856年4月12日号 武士 日本の婦人 長崎の風景
- 資料番号
- 96201620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 海外
- 年代
- 江戸末期 安政3年4月 1856 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 38.0 cm x 28.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182853.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大山名勝八景
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

覚(自分廻の節諸賄・人馬入用につき覚)
江戸東京博物館

日本文化シリーズ ヴァイオリンをつくる
江戸東京博物館

「写し絵」解説文(『演劇百科大事典 第1巻』)の写真
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

わが孔雀は永遠にうえたり
村野四郎
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 東海道藤沢町惨状
織田観潮/画
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

伝単「We know that you do not have enough」
[日本]/作成
江戸東京博物館

広告 東工輪業株式会社 株式募集
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

紀元二千六百年 令旨奉戴二十週年 奉祝大日本青年団地方動員大会ニ関スル件(長野県連合青年団幹事長発行)
江戸東京博物館

写し絵写真 都鏡による宗吾(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

孟子
江戸東京博物館

瓦礫雑考
喜多村節信/著
江戸東京博物館