
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第31号 富桝建造案 町界町名整理図 Materials Attached to the Invitation to a Prize Contest for Proposals on Adjustment of Town Borders, Town Names, and Lot Numbers: Town Border and Town Name Adjustment Map, Proposed by Tomimasu Kenzō, No. 31, the 2nd Prize Winner
豊桝建造/案
大正13年に復興局により区画整理について一般の意見を聞く趣旨で「町界町名地番整理案」の懸賞募集が行われた。123件の応募があり、大正14年3月に1等1名、2等3名、3等10名が選出された。復興局から1等に金500円、2等に300円、3等に100円、東京市から副賞として1等に500円、2等に200円の賞金が与えられた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第31号 富桝建造案 町界町名整理図
- 資料番号
- 96201312
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 豊桝建造/案
- 発行所(文書は宛先)
- 復興局整地部
- 年代
- 大正末期 大正15年 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.8 cm x 109.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

四方赤良 蜀山人(大田南畝狂名)紋印
江戸東京博物館

護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋(No.237)
江戸東京博物館

田方一筆限調帳
曽雌上知分原茂弥八郎組
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

東都名所 高輪夕景
歌川広重/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 小鹿野の歌舞伎芝居
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.54
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

手拭 しばづけ
江戸東京博物館

仙石家ニ而御由緒御殿調ニ付御屋敷江御呼寄之節書留
江戸東京博物館

宝くじ券日本政府第4回宝くじ
江戸東京博物館

当卯御上納金勘定帳
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19432号 夕刊
江戸東京博物館

毎日グラフ 第359号 「ハダカ弁天海を渡る」
江戸東京博物館