
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第90号 玉置豊次郎案 地番整理図 両国近辺 Materials Attached to the Invitation to a Prize Contest for Proposals on Adjustment of Town Borders, Town Names, and Lot Numbers: Lot Number Adjustment Map of Ryōgoku and Its Environs, Proposed by Tamaki Toyojirō, No. 90, the 2nd Prize Winner
玉置豊次郎/案
大正13年に復興局により区画整理について一般の意見を聞く趣旨で「町界町名地番整理案」の懸賞募集が行われた。123件の応募があり、大正14年3月に1等1名、2等3名、3等10名が選出された。復興局から1等に金500円、2等に300円、3等に100円、東京市から副賞として1等に500円、2等に200円の賞金が与えられた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第90号 玉置豊次郎案 地番整理図 両国近辺
- 資料番号
- 96201311
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 玉置豊次郎/案
- 発行所(文書は宛先)
- 復興局整地部
- 年代
- 大正末期 大正15年 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.4 cm x 108.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三ツ矢血肉人参ワイングラス
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1893年 書評『日本の芸術』 Book review “The Art of Japan”
江戸東京博物館

神社関係名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

立聞
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

伊勢暦(享保16年)
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

ハワイ PRRの中
清水崑
江戸東京博物館

浅草御蔵絵図
安田□廣
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の修善寺付近
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東郷館記念エハガキ 第一集
江戸東京博物館

三味線
江戸東京博物館

皇后(昭憲皇太后) 宣戦大詔
江戸東京博物館

生麦事件碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館