
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第1等当選者 第84号 岡安喜雄案 町界町名整理図 Materials Attached to the Invitation to a Prize Contest for Proposals on Adjustment of Town Borders, Town Names, and Lot Numbers: Town Border and Town Name Adjustment Map, Proposed by Okayasu Yoshio, No. 84, the 1st Prize Winner
岡安喜雄/案
大正13年に復興局により区画整理について一般の意見を聞く趣旨で「町界町名地番整理案」の懸賞募集が行われた。123件の応募があり、大正14年3月に1等1名、2等3名、3等10名が選出された。復興局から1等に金500円、2等に300円、3等に100円、東京市から副賞として1等に500円、2等に200円の賞金が与えられた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第1等当選者 第84号 岡安喜雄案 町界町名整理図
- 資料番号
- 96201305
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 岡安喜雄/案
- 発行所(文書は宛先)
- 復興局整地部
- 年代
- 大正末期 大正15年 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.4 cm x 108.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸職人并男女日傭人足手間扶持御定之事
名主 利左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

昭和八年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館

拾弐ケ村等旧春之写(御小屋をめぐる争論等につき)
中津村年寄 民蔵/他作成
江戸東京博物館

日光裏見滝
江戸東京博物館

焼印「皆伝」
江戸東京博物館

鉄道線路及賃銭里程表
江戸東京博物館

面(ひょっとこ)
江戸東京博物館

斗掻き棒(小)
江戸東京博物館

凱旋門(京橋)の光景
江戸東京博物館

ベークライト製学生服ボタン
江戸東京博物館

[道具部品]
江戸東京博物館

又棒
江戸東京博物館

王政御一新ニ付御料知県事(年貢先納金等村祝書上)
立保村名主 卯左衛門
江戸東京博物館

履歴用紙
江戸東京博物館

帝國美術院第四回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館

金華山織提げたばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館