- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 疝気五香湯用法書包紙
- 資料番号
- 96201158
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 西覚寺古田義隆/製
- 年代
- 明治中期 明治22年以降 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近江屋版江戸切絵図 御大名小路辰之口辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
渡邊俊雄商店 株買付のご案内
江戸東京博物館
髪洗粉
大和工業株式会社/製
江戸東京博物館
絵画叢誌 第119巻
江戸東京博物館
下絵 「振天府」(梵鐘を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館
武蔵国多摩郡中野村文書 (奉拝借御金之事 他)
江戸東京博物館
伊香保市街
江戸東京博物館
昭和十六年夏場所大相撲
江戸東京博物館
赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館
乍恐書付を以御訴訟奉申上候(小性番頭室賀壱岐守への用立金につき)
[北品川稲荷門前家主治兵衛]
江戸東京博物館
雲生嶽霧右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館
李朝箪笥
江戸東京博物館
正菊絵葉書
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門一座・市川猿之助一座・澤村宗十郎一座 合同大歌舞伎
古屋太郎/編
江戸東京博物館
御用留
組頭 治兵衛/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館