
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 疝気五香湯用法書包紙
- 資料番号
- 96201158
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 西覚寺古田義隆/製
- 年代
- 明治中期 明治22年以降 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新吉原細見
江戸東京博物館

A型防空カバー
東電電気商品株式会社/発売
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎県 竹屋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

道具箱(みかん木箱)
江戸東京博物館

裂貼込帖
江戸東京博物館

納札型木製看板 東都大兼
江戸東京博物館

北田中地図[東京市板橋区 十号ノ四)
江戸東京博物館

摂津 住吉反橋
江戸東京博物館

曲尺三尺定規
江戸東京博物館

手持ち信号灯
江戸東京博物館

[馬の像]
江戸東京博物館

海苔こし機
江戸東京博物館

劇団東童 公演チケット
劇団東童/作
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.369
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)4
清水崑
江戸東京博物館

通商司商社札(銀3匁7分5厘)
江戸東京博物館