
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御家人金田家文書 印鑑届雛型
- 資料番号
- 96200988
- 小分類
- 文書類その他
- 種別
- その他
- 年代
- 明治初期 明治2年2月 1869 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.2 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大名行列図紙入
江戸東京博物館

奉公人証文之事
船橋宿橋戸 人足杉五郎/他2名作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

桜山(十二社)
江戸東京博物館

伊勢みやげ 内宮 日本總廟 天照皇大神宮
素鳳生/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上野動物園旧正門 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願候(善六を呼出し作徳米相済候様被仰付度)他
江戸東京博物館

御触書写(捨子取調につき)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年9月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座御目見得公演
江戸東京博物館

送券
横浜市神奈川青木町結城屋号 問屋 八木儀平
江戸東京博物館

彫工雛形
二柳真淵/著
江戸東京博物館

粉本 絵馬 桃太郎鬼退治
柴田是真/画
江戸東京博物館

臼
江戸東京博物館

井上範宛通達(職務勉励につき賞賜)
江戸東京博物館

若者條目之事
江戸東京博物館

八幡大神 天照皇大神 春日大神
江戸東京博物館