- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御家人金田家文書 送籍願
- 資料番号
- 96200981
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎栄太郎,金田正綱
- 年代
- 明治中期 明治27年5月 1894 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板[京橋区湊町] ラジオ体操第一・第二・第三図解
社団法人日本放送協会/製作
江戸東京博物館
[金瓶梅 下絵の貼り込み帳]
清水崑
江戸東京博物館
国旗章バッジ
愛国婦人会・皇国国旗会
江戸東京博物館
江口襄・森林太郎書簡
江口襄・森林太郎
江戸東京博物館
粉本 源義家 名古曽の関
柴田是真/画
江戸東京博物館
自動車関係資料(タクシーにおしまくられる人力車)
江戸東京博物館
飯田氏宛書簡(吟香先生書軸拝借の件につき)
新治隠居
江戸東京博物館
覚一括
江戸東京博物館
サンフランシスコ日本庭園(No.287)
江戸東京博物館
乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
金子借用証文之事
金借主 打右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
覚(10品書上)
江戸東京博物館
日本銀行兌換銀券 一円(武内宿禰)
江戸東京博物館
集合写真 神社調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
米櫃
江戸東京博物館