
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 清水町第二食糧販売所 Dyeing Stencil for a Hand Towel with a Name of a Business in Tokyo: Shimizuchō 2nd Grocery Store, Shimura
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 清水町第二食糧販売所
- 資料番号
- 96200655
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 昭和中期 昭和20年代 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.2 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 舞台大道具スケッチ写真 ひさごの座敷
江戸東京博物館

荷票
武蔵野種苗園/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(奉公人の身分が主人妹と欠落したため取り戻し度につき)
武州埼玉郡上廣川村組頭 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

子宝ぶし,デッカイ節
村松秀一/詞 陸奥明/曲 長津義司/編,村松秀一/詞 長津義司/曲・編
江戸東京博物館

文海公園案内(昭和8年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

地誌御調御書留写書上帳
三保谷宿名主 田中次郎右衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

雨中の鑵子
伏見義民碑保存会 三木善三/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

川越馬市史料
武州入間郡川勝村 才次郎/作成
江戸東京博物館

今様人倫八景 茶店夕照
礒田湖龍斎
江戸東京博物館

大日本籌海全図
山本伊三郎,橋本澄月/鐫
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに小菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

猿の人形文字(年賀状)
江戸東京博物館

ジュラルミン製マッチケース
協和銀行/製作
江戸東京博物館