
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新発明 学校必用 水筆万年紙
- 資料番号
- 96200570
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 荒物商 飯田幸太郎
- 年代
- 明治中期 明治20年代 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 32.7 cm x 26.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

貸付金利子取立帳
江戸東京博物館

安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年3月 第205回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 松竹少女歌劇公演
江戸東京博物館

なでしこ(年賀状)
江戸東京博物館

楽譜「東京行進曲」
江戸東京博物館

差出申一札之事
茂左衛門/作成
江戸東京博物館

東京都市計画事業街路及運河図
内山道郎/著
江戸東京博物館

安見御江戸絵図
村子慶/工夫・校正
江戸東京博物館

当卯田方小作入附証文帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館
![作品画像:[覚書 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687278-L.jpg)
[覚書 断片]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

ヤミ市の商品を見るアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

八王子駅 生糸改会社規則
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 踏切番
和田三造/画
江戸東京博物館

武家厳制録 巻之一・二
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館