
諸鑑札 伊勢神宮外宮永代大々講鑑札 Licenses: License for an Eidai Daidai Kō’s Member to Enter the Outer Shrine of Ise Jingū Shrine
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸鑑札 伊勢神宮外宮永代大々講鑑札
- 資料番号
- 96200557
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 御師 宇仁館太郎大夫
- 年代
- 江戸末期 明和5年1月 1768 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.3 cm x 9.8 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

半襟
江戸東京博物館

(昭和五年三月帝都復興式典祭紀念)浅草公園仲見世前の奉祝塔
江戸東京博物館

鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
江戸東京博物館

三代目 市川九蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

第864回 関東・中部・東北自治宝くじ 11組 135581
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

敦賀朝太夫の会 国立劇場
江戸東京博物館

辻番付(明治31年5月1日 宮戸座)
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀 (小判 追掛)
江戸東京博物館

向島墨堤の渡船場より隅田川を望む
江戸東京博物館

各支庁両出張所願伺届留
[各庶務課]/作成
江戸東京博物館

果実を収穫する女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

似顔絵 長嶋茂雄
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 着物に付いた茶のシミ かうして除る
江戸東京博物館

武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館