
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸鑑札 蛇の目印入御門通札
- 資料番号
- 96200551
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 江戸末期 安政3年10月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.5 cm x 8.3 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[浦賀付近防備割絵図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662171-L.jpg)
[浦賀付近防備割絵図]
江戸東京博物館

承応元年極月江戸御年頭御使ニ罷登候ニ付御金請取払方御算用目録
加藤半兵衛/作成
江戸東京博物館

新聞領収証(毎日新聞)
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

新橋演舞場第4号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御届申上候(大風雨ニ付村況報告) (香取郡古文書)
下総国香取郡並木新田名主 七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

遠山若松蒔絵印籠
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 錦糸町 製菓問屋 関谷商店
江戸東京博物館

佐久の女 馬かた
江戸東京博物館

神田公園案内(昭和6年1月1日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

覚(金子請取)
代名主富右衛門
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第十回
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)言問附近堤防決潰シ向島一円浸水ス(水深廂ヲ浸ス)
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館