
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御府内八十八ヶ所巡拝記録帳
- 資料番号
- 96200543
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大熊市三郎/所持
- 年代
- 明治中期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.3 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 推古天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

早稲田文壇山脈
浅見淵/作
江戸東京博物館

手拭小下絵 藍地(無地)
江戸東京博物館

名所江戸百景 上野清水堂不忍ノ池
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

上目黒地図(東京都渋谷区世田谷区目黒区 三十四号ノ六)
江戸東京博物館

総元祖 黒焼
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

狂歌色紙「大君の…」
晶運堂凹
江戸東京博物館

ハンモック
江戸東京博物館

新国劇
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

領収証 友帽会
江戸東京博物館

記(本代請取証)
村口書店/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

扇面画 唱一曲図
松岡映丘/画
江戸東京博物館

高崎だるま弁当の容器
江戸東京博物館

三代目市川八百蔵の助六
勝川春英/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十一景 あたごやまのJOAK
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館