- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御府内八十八ヶ所巡拝記録帳
- 資料番号
- 96200543
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大熊市三郎/所持
- 年代
- 明治中期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.3 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郵便封筒
江戸東京博物館
ポスター 震災紀念に日本人らしいミカド(帝)にむすぶ塩むすびト梅干、水にいたしませう!
丸山教東京清心会
江戸東京博物館
東海道名所之内 千代田社
月岡芳年/画
江戸東京博物館
哲学堂
江戸東京博物館
東京市近郊図 三田
江戸東京博物館
昭和22年 東京都区分詳細図 墨田区
植野録夫/著
江戸東京博物館
史蹟明治二十七八年戦役広島大本営 絵葉書
江戸東京博物館
めんこ 白い包みをかかえた侍
江戸東京博物館
昭和九年 全名優出演吉例初春興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館
御挨拶
築地座
江戸東京博物館
覚(蝋燭代金受取書)
喜多村十郎左衛門
江戸東京博物館
教材用ファイル
江戸東京博物館
拍子木
[□加美/作]
江戸東京博物館
端うた虎之巻 二
豊原国周/画
江戸東京博物館
小桜文染革煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館