 
        尾張屋版江戸切絵図 安政7年改正 御江戸大名小路絵図 Area Map of Edo by Owariya: Oedo Daimyō Kōji Area, Revised in 1860
景山致恭/識
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾張屋版江戸切絵図 安政7年改正 御江戸大名小路絵図
- 資料番号
- 96200113
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/識
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/板元
- 年代
- 江戸末期 安政7年 1860 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 49.4 cm x 53.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    武蔵国分寺スライド 国分寺 寺跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館
![作品画像:[月見団子備分にて頂戴につき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025594-L.jpg) 
		    [月見団子備分にて頂戴につき]
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 一級俸給与)
鉄道院
江戸東京博物館
 
		    郵便汽船三菱会社為替局創業時代 (明治九年)鏑木清方先生筆
江戸東京博物館
 
		    観世流改訂謡本 内八 熊野
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 業者憎らし(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    奥羽六県連合共進会第三号館
江戸東京博物館
 
		    木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    茶托
江戸東京博物館
 
		    鏡
江戸東京博物館
 
		    電灯笠
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 六月 連獅子(連獅子と牡丹)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    東海道 金谷日坂之間 菊川
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン
江戸東京博物館
 
		    諸大名船絵図 伊予小松 一柳兵部少輔
湖星/画
江戸東京博物館