
郵便法改正メートル法ニ依ル ツナカワ式書状参考計 Tsunakawa Letter Scale Based on the Revised Postal Law Using the Metric System
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便法改正メートル法ニ依ル ツナカワ式書状参考計
- 資料番号
- 96200086
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 発行所(文書は宛先)
- 日本度量衡協会東京支部
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

原本訳解 金瓶梅
松村操/飜訳 安達吟光/画
江戸東京博物館

日記
田中姓
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御茶附 上等弁当」
江戸東京博物館

皿を投げかける女
江戸東京博物館

保定蓮花池 宮本三郎筆
江戸東京博物館

委任状
北多摩郡半沢村伊藤治兵衛
江戸東京博物館

昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組
江戸東京博物館

袷下着(男性用)
江戸東京博物館

スケッチ [祭 母子かっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 パイプを持つ西洋の少年 PORTRAIT VELOX
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.13
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

常盤橋写真
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

紙衣 羽織(亀甲・草穂模様)
江戸東京博物館