南極実景活動写真大会 壱等入場券 (南極探検船開南丸帰国報告会関係資料) Materials Related to the Briefing Session after the Return of an Antarctic Expedition Ship Kainan Maru: First-Class Seat Admission Ticket for the Antarctic Expedition Documentary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南極実景活動写真大会 壱等入場券 (南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
- 資料番号
- 96200081
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 南極探検後援会
- 年代
- 明治後期 明治45年6月 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.7 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日光山薬師堂鳴竜 安信ノ筆
江戸東京博物館
下絵 街路風景
川村清雄/画
江戸東京博物館
慰問袋
江戸東京博物館
[助太渕への乱妨につき訴状(控)]
久保田村名主 大八他1名/差出
江戸東京博物館
日枝神社本社
江戸東京博物館
御神籤(第二十一番吉)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和5年度 第19411号
江戸東京博物館
[藩主書状写]
江戸東京博物館
[スクリュードライバー]
江戸東京博物館
鉄兜(マグネシウム製)
江戸東京博物館
贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館
彷古堂思斉からの手紙
彷古堂思斉
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回[九州の図 日向での戦い]
清水崑
江戸東京博物館
長持
江戸東京博物館
百合螺鈿印籠
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 玉の湯(西荻窪) 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館