
南極実景活動写真上映会 一等席入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料) Materials Related to the Briefing Session after the Return of an Antarctic Expedition Ship Kainan Maru: First-Class Seat Admission Ticket for the Antarctic Expedition Documentary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南極実景活動写真上映会 一等席入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
- 資料番号
- 96200079
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 南極探検後援会
- 年代
- 明治後期 明治45年6月 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.0 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉預御金別紙引当証文之事
相州鎌倉郡戸塚宿元町 金子預り主 安左衛門/作成
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に柳(小判 追掛)
江戸東京博物館

恵比寿
田中訥言/画
江戸東京博物館

永代橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

土地要用書類
村松久七
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、人影・・・」
清水崑
江戸東京博物館

原田兵部様御知行所 山野部村一件帳
永次仁兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

引札 呉服・洋反物商
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

[菩薩立像 側面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 台所メモ シュンの芋類調理法
江戸東京博物館

伊勢神宮御親謁記念
江戸東京博物館

足温器
松下電器産業株式会社/製作
江戸東京博物館