
海苔の養殖過程で、付着したフジツボをそぎ落とすための金属製の道具である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- せ落とし(帯金具式)
- 資料番号
- 96008586
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 97.7 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182149.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1,000万人の話題 NO.351
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永4年)
江戸東京博物館

[凹版印刷用原版]店内・酒樽
江戸東京博物館

浅草民主商工会事務所建設募金並に出資金申込書
江戸東京博物館

領収証(富士図表装代)
山下兼吉
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 234
清水崑
江戸東京博物館

幼年倶楽部賞 幼倶エハガキ
江戸東京博物館

粉本 伊勢神宮
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

唐草蒔絵椀
江戸東京博物館

神田郵便局戦役記念絵葉書発売光景(第1回交通紀念絵葉書)
江戸東京博物館

柿型容器蓋
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 リネウィッチ将軍 General Linievitch
江戸東京博物館

木綿地半襦袢
杉浦タマ
江戸東京博物館

Great Northern Steamship(Railway) Company,Howard James より永井久一郎(荷風の父)への書翰
Great Northern Steamship(Railway) Company,Howard James/発信
江戸東京博物館

宗旨御改五人組帳
西畑郷市野川村/作成
江戸東京博物館

磁器蓋付容器
江戸東京博物館