 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箕
- 資料番号
- 96008575
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 54.0 cm x 67.7 cm x 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    関常三郎原籍并家出之始末書
関新兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 72号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    相撲番付
江戸東京博物館
 
		    会所一ケ所当単価メモ
江戸東京博物館
 
		    五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
 
		    (141)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    アンベール「幕末日本図絵」挿絵 オランダ総領事館の門番小屋,著者の部屋の使用人,トオ
A・アンベール/著
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ4 ヱビス駅
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    品川羽田沖御台場見積図
江戸東京博物館
 
		    A boating scene inA delightful garden of old Japan.3886
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    毎村役人江申含ケ条
江戸東京博物館
 
		    リンゴの唄,そよかぜ
サトウハチロー/詞 万城目正/曲 仁木他喜雄/編,サトウハチロー/詞 仁木他喜雄/曲
江戸東京博物館
 
		    [正座をする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館