
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻き
- 資料番号
- 96007512
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154045)

旅篭屋稼名前書上
江戸東京博物館

スケッチ [つぶれたかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

四季遊覧 江戸年中行事
幽篁庵/編 曙山/画
江戸東京博物館

位記(井上廉 従六位に叙す)
江戸東京博物館

妙薬救民集
菊亭堂隠逸/編写
江戸東京博物館

日光 東照宮陽明門(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

会計便覧
江戸東京博物館

似顔絵[大鵬と女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

趙撮叔手写六朝別字記
呵凍/作
江戸東京博物館

日本名物図会
平瀬徹斎/著 長谷川光信/図
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅15 国木田独歩「武蔵野」『失われた「林の自由」「独歩会」で自然公園計画』
朝日新聞社
江戸東京博物館

紅茶入れスプーン
江戸東京博物館

[小梅雛]左大臣
江戸東京博物館

会見郡武信村締合帳(倹約など組合村内議定につき)
細田半七郎/作成
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

何国何郡何村組合山寄山間住居之もの所持筒新規四季打鉄炮願御改御請証文(雛形)
江戸東京博物館