- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻き
- 資料番号
- 96007511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大正十二年九月一日 東京大震災惨状実況 一集
東京神田橋筒井盛華堂/印行
江戸東京博物館
明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館
水辺の生徒たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
角型篩
江戸東京博物館
坂口昌子宛はがき
江戸東京博物館
東京名所浅草金龍山遠景新開池之図
井上安治/画
江戸東京博物館
宮城前ノ万民ヘ荅禮在ヲセラルル皇孫殿下
江戸東京博物館
国策靴下替底型紙 実用新案323009号
江戸東京博物館
明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館
覚(米4俵、代金8両也)
勘左衛門/作成
江戸東京博物館
六書音均表
江戸東京博物館
観覧券(明治座)
江戸東京博物館
浅草寺図
歌川豊春/画
江戸東京博物館
田健次郎より永井荷風への書翰
田健次郎/発信
江戸東京博物館
井上貫流自画像
井上貫流/作成
江戸東京博物館