- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仕掛けまき
- 資料番号
- 96007510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 3.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和三十年初場所大相撲星取表
江戸東京博物館
瘡守尊天御影
江戸東京博物館
スクラップ「続 フグとメザシの物語」1~192
清水崑
江戸東京博物館
着物地工程品
江戸東京博物館
通知書(不動産登記法第六十一條ニ依リ)
東京区裁判所小松川出張所裁判所書記 加々美九太郎/作成
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
つのぼの話
浜田広介/作
江戸東京博物館
(入牢并圈入の囚徒、飯料・番料差出方につき請書)
浦和県庁/作成
江戸東京博物館
天和御式目
江戸東京博物館
護符
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 民芸とともに五十年
江戸東京博物館
(日本風俗)稲こき
江戸東京博物館
二千六百年式典関係資料帖
永井威三郎/作成
江戸東京博物館
(吉林名勝)松花江の鵜飼の盛観(其三)
江戸東京博物館
真田昌幸肖像
江戸東京博物館
六十余州名所図会 丹後 天の橋立て
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館