- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仕掛けまき
- 資料番号
- 96007508
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 1.7 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[凹版印刷用原版]店内・酒樽
江戸東京博物館
東横五反田映画劇場週報No.209 ハワイマレー沖海戦
江戸東京博物館
丹州田辺城主牧野侯蔵物青銅製絵図草稿
井上貫流/作成
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 食生活調査に就て
京橋区役所 東京市特別衛生地区保健館/製作
江戸東京博物館
飯田山之輔宛書簡(割合金取集の事につき)
平林山主
江戸東京博物館
鶴岡八幡宮 一の鳥居
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[山辺郡上貝塚村菅原神社境内図面書上断簡]
江戸東京博物館
扇獅子富貴の英
清元延寿太夫/節 古河黙阿弥/作 吉村新七/編輯
江戸東京博物館
冒険カルタ 正チャントブル
千葉省三/作 河目悌二/画
江戸東京博物館
日本美術院第十三回展覧会出品 「桃」 橋本静水
江戸東京博物館
着物 袷
江戸東京博物館
酒入れ
江戸東京博物館
髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館
越後獅子,元禄花見踊
細田定雄/編曲
江戸東京博物館
スケッチ [女かっぱ2態 すすきを持って 伏・美・臥・舞]
清水崑
江戸東京博物館
御貸附金拝借証文(金50両、利金22両2分、信州佐久郡川上村金銀銅銀山御掛稼入用取立御貸付金)
江戸東京博物館