
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差し
- 資料番号
- 96006971
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.8 cm x 1.7 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

絵画叢誌 第137巻
江戸東京博物館

くらへ歌(早春柳等)
江戸東京博物館

(関八州酒造三分一造の儀及び過造隠造禁制の儀関東取締出役廻状につき請書)
上州邑楽郡舞木村酒造名前人 半蔵/他作成
江戸東京博物館

[ジャングルの暗示 (第4カット目)ライオンとサル](「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館

碓氷嶺アプト式電気機関車碓氷橋通過の景
江戸東京博物館

読売報知
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.166
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.2
江戸東京博物館

スケッチ [林田十郎]1
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5554号
江戸東京博物館

明治年間東日記
笑門舎福来/記 豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍人合わせ 乗馬姿
江戸東京博物館

仁木弾正・男之助てるひで 羽子板絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

手拭 鬼に金棒 静岡市駿河町 灸 中野屋「長生ハこれさと灸のあとをみせ」
歌仙/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

レコードケース
江戸東京博物館