
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差し
- 資料番号
- 96006971
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.8 cm x 1.7 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

再刊改正 広益御江戸絵図
江戸東京博物館

(屋敷割)
永田八兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

無線電話聴取料受領証(昭和12年1、2月分)
江戸東京博物館

植物園正門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

仁和寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

母が手をはなれ相呼ぶ幼どううめの蕾のふくむ宵かも
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

九条武子夫人歌碑・戦役記念碑
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書
江戸東京博物館

千両富(上),千両富(下)
江戸東京博物館

丸火鉢
江戸東京博物館

最近謹寫 明治神宮 原色版八枚組
江戸東京博物館

伝単 29J1 草稿(捕虜の待遇)
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館