
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
- 資料番号
- 96006605
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本徴兵保険株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181743.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 月明の加茂湖(佐渡)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御趣意ニ付常陸下総八ケ組村々小前連印帳(風俗統制などにつき)
下町歩 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

日本舞踊の栞 昭和32年4月
社団法人日本舞踊協会/編
江戸東京博物館

井の頭スライド 秋の井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御触書(町入用減方につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

京都名所 清水寺 西大谷
田井久之助/画
江戸東京博物館

メリーサイダー
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和四年五月場所
江戸東京博物館

ちらし サクラタクシー旧市内一台50銭
江戸東京博物館

町会ノ統制ヲ必要トスル理由
江戸東京博物館

長板中形染見本 36(708~727)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉伺上候覚(村内手余高多分の処庄屋役儀御免願上につき)
江戸東京博物館

時局資料 第六図 鑛業
江戸東京博物館