
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 占領下日本製輸出用 盥
- 資料番号
- 96006528
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- OCCUPIED JAPAN/製
- 年代
- 昭和中期 昭和22年~27年 1947~1952 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 39.5 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

市松人形
江戸東京博物館

新秋劇壇を飾る 昭和七年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

鳥居を眺める和装女性
江戸東京博物館

民俗調査写真 民具(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事漫画 第178号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

借用申証文之事(夷隅郡板屋村文書)
借主 佐右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

相役者角力見立
江戸東京博物館

レコード 弾き語り 新内仲三郎の魅力
江戸東京博物館

伝単(日本の皆様)
江戸東京博物館

国越孝子画「桜狩り」
江戸東京博物館

新板おどけもんくはや口升づくし
桂亭生世/戯作 長秀(中邑長秀)/画
江戸東京博物館

御触書御請証文(百姓共大勢子共有之ため出生之子を産所にて殺候段不仁之至につき)
中沢村名主/他作成
江戸東京博物館

日めくりカレンダー
竹内商会自転車部・自働車部/製造
江戸東京博物館

覚長 四月吉日
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館