
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 代用品ボタン
- 資料番号
- 96006513
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和16年~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (158465)

平岩氏秋香女上書之写
梅聖堂/作
江戸東京博物館

証(御預けの4か所家財明30日までに引取の件につき)
藤宮規平/作成
江戸東京博物館

裁判言渡書(預ケ田地取戻シにつき)
千葉始審裁判所/作成
江戸東京博物館

浄婚記
細田民樹
江戸東京博物館

豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
[国際劇場]
江戸東京博物館

大阪五行忠臣蔵二度目清書寺岡切腹段
竹本音太夫/著
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館

兜(火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館

掌中大概順
江戸東京博物館

江戸名園記
我自刊我書屋主人/作成
江戸東京博物館

町会整備原票
江戸東京博物館

関東御取締御出役様より被仰渡候義ニ付御請書
今富村小前百姓連印/作成
江戸東京博物館

相渡申田地質地証文之事
黒住村 質地主 又左衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江を渡るThe Crossing the Yalu
江戸東京博物館

朝鮮の田舎(川)(No.13)
江戸東京博物館

奉願上口上之覚
江戸東京博物館