
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気七輪
- 資料番号
- 96006509
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.3 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬種所看板
江戸東京博物館

主婦之友(十一月號)附録 毛絲編物の編方百種
江戸東京博物館

茅場橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

本願寺宛書簡(祝詞御礼)
前田斉広
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家事相談 黒ずんで困るお櫃の内側のお掃除
江戸東京博物館

俳優写真鏡 仁木弾正尾上菊五郎
落合芳幾/筆
江戸東京博物館

明治神宮外苑 聖徳記念絵画館 壁画はかき洋画 洋書(四十枚入)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年12月興行筋書 芸術祭参加 師走興行大歌舞伎
江戸東京博物館

大山講 手ぬぐい
江戸東京博物館

七言二句(為川上君属)
若槻礼次郎/筆
江戸東京博物館

三代目市川寿海ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

帝国劇場NO.58 文楽
[帝国劇場]
江戸東京博物館

死絵 坂東しうか(初代)
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館