
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券 Bank of Japan Convertible Note Which Survived Air Raids: 10 Yen
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
- 資料番号
- 96006415
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府内閣印刷局
- 年代
- 昭和初期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸メンコ 工兵 庄屋
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二〇八号
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
中沢村名主 儀助/他10名
江戸東京博物館

郵便葉書
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保十一年六月
江戸東京博物館

菓子用木型 親子猫
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21839号
江戸東京博物館

垣衣艸千鳥紋日
金井三笑/著
江戸東京博物館

墨版 流鏑馬
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「お帰んなさい、ウ・タントさん」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 「いざ、いざ、いざいざ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

工兵之活動
江戸東京博物館

第2回家族運動会プログラム
浅草民商,台東民商/共催
江戸東京博物館