
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
- 資料番号
- 96006384
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府内閣印刷局
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

梵字札写
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦 鹿島廻航紀念 New Imperial Japanese Battleship“KASHIMA”
江戸東京博物館

唐顔魯公争坐帖
江戸東京博物館

藝界新聞 第569号 昭和55年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

美人十二ケ月 吉原の桜 三月
江戸東京博物館

官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋正面図(20分の1)
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

取手付ハンドル部分
江戸東京博物館

北海盆唄,八戸小唄
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲,後藤桃水/詞
江戸東京博物館

農間渡世向名前言上并在中御趣意被仰渡御請印扣 次ニ小前連印
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

手拭 花菱紋 「若義会」
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

客席の反応
戸板康二/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館