- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
- 資料番号
- 96006378
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府内閣印刷局
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
プロットニュース 第7号
プロット会
江戸東京博物館
ちらし「十二年会 大々的大景品付宣伝大売出し」
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(大)
江戸東京博物館
写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館
日本武尊の銅像と西南役戦士尽忠碑
江戸東京博物館
世界都市博覧会 第一期入場券発売説明パネル
江戸東京博物館
面白くあつまる人
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行
江戸東京博物館
国役御普請三ケ村組合□□□書之控
江戸東京博物館
金子借用証文之事
惣兵衛/作成
江戸東京博物館
赤壁四郎あて葉書 申越の時間に在宅する
島木赤彦/作
江戸東京博物館
中尊寺
泉兵太郎/撮影
江戸東京博物館
近江 絵葉書
江戸東京博物館
明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 座頭市物語
子母沢寛/原作 犬塚稔/シナリオ 猿若清方/脚本・演出 奥村利夫/演出
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
御三家方御附
江戸東京博物館