
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
- 資料番号
- 96006373
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府内閣印刷局
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

証文一札割印控
江戸東京博物館

手拭下絵 原稿用紙「長野風土記 平林たい子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

教師と生徒集合記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

春の東京名物 第9回新橋東をどり番組
江戸東京博物館

書簡(同業者組合解散の件)
志将屋
江戸東京博物館

トビ
江戸東京博物館

花立
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

御蔵香
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第一景 永代と清洲橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

火鉢にあたる母娘
浅見翠蛾/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

常州河内郡長竿村地内堤川除御普請出来形帳
長竿村名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館