
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
- 資料番号
- 96006372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府内閣印刷局
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181532.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

化粧瓶 明色美顔水
株式会社桃谷順天館/発売
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.44
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

煙草包紙 山桜(山佐久良)
煙草専売局
江戸東京博物館

無色絵入り四角小ビン
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 斜め大名縞と絣文
江戸東京博物館

近海御見分ニ付養老川渡船場船橋補理入用一件済口証文(訴訟落着につき済口証文差上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災 救援物資を陸掲げする人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

「真剣の前に不能なし」(雑誌少年俱楽部)
江戸東京博物館

[木箱]
江戸東京博物館

両国納涼大花火
歌川広重/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉上候
江戸東京博物館

文化財調査写真 塞神祠(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊藤清一あて葉書 吉田絃二郎の著書を寄贈された礼
高村光太郎/作
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.313
江戸東京博物館

「市街掃除法」ほか(水道協会関係文書)
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館