 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
- 資料番号
- 96006372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府内閣印刷局
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181532.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    納札型木製看板 神田澳美津子
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    [赤 白 黒 緑 黄の順 かっぱ祭の衣裳](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    洋画用絵筆[平筆 小]
金盛堂
江戸東京博物館
 
		    手提げカバン(高橋是清遺品)
江戸東京博物館
 
		    室戸台風新聞号外
江戸東京博物館
 
		    仕出し(支出ニ付金子書上)
江戸東京博物館
 
		    吉例初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    歳担 賀新年
江戸東京博物館
 
		    満州国皇帝陛下御来訪記念自動車乗車券(金10銭)
東京市電気局
江戸東京博物館
 
		    教導立志基 惣徂徠
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    本のカバー絵 「日本の表情」[ワニ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
 
		    粉本 社殿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    質地売渡申証文之事但文字金也他
巻柳村質地賣主 佐源右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    拾三ヶ條之趣(守山領割本父子我侭私欲のため百姓困窮につき)
江戸東京博物館