
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和38年11月公演ファイル
- 資料番号
- 95007193
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和38年11月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.0 cm x 20.0 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

観世流改訂謡本 番外一 梅
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京大震災画報 其五 丸の内警視庁・帝劇・東京会館付近の猛火
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

丸メンコ 猿飛佐助 狐
江戸東京博物館

亀井戸梅屋敷
小林清親/画
江戸東京博物館
![作品画像:[醤油屋番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652466-L.jpg)
[醤油屋番付]
江戸東京博物館

新宿十二社の池畔
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸55
清水崑
江戸東京博物館

[金龍喜歌劇団・七聲歌劇団公演]
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 三代記
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

松江名所 絵葉書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十九号(婦人会員回覧) 婦人の戦時生活確立他
大日本婦人会東京市京橋区支部/製作
江戸東京博物館

文昭院様御法事之節御手留のうち 増上寺御霊屋御拝礼之図
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館