
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和37年6月公演ファイル
- 資料番号
- 95007176
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 製作係/作成
- 年代
- 昭和中期 昭和37年6月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.0 cm x 19.8 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵
[東京劇場]
江戸東京博物館

なぞづくし御わらひ艸
江戸東京博物館

浅草仲見世の壮観雑沓を極む
江戸東京博物館

スケッチ [手袋を編む女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

(乍恐以書附奉願上候)他
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 福島での講演会の日程のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

明治座 昭和52年12月興行パンフレット 杉良太郎 12月特別公演 平手酒造 大利根囃子 グランド・ヒット・ショー 明日の詩
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 235
清水崑
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「麗陽」 荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

(復興の東京)九段靖国神社境内のバラツク
江戸東京博物館

大坂淀屋三郎右衛門一見控(闕所物書立)
江戸東京博物館

あしひきの山とりのをのしたり をの
江戸東京博物館

文化財調査写真 御社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[どろぼう]
清水崑
江戸東京博物館