
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年 制作日誌 No.4
- 資料番号
- 95007143
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 明治座制作課/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座制作部
- 年代
- 昭和中期 昭和37年9月~12月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

(56)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

小絵馬(天狗)
江戸東京博物館

小田原急行電車開通記念
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

死絵 初代坂東志うか
江戸東京博物館

巻き貝と月(焼印デザイン)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p16・17下 切れそうな蛇
清水崑
江戸東京博物館

満州事変記念絵葉書(其二)
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[治療器械購求し、私立病院開院の件につき書簡]
江戸東京博物館

荘之江用水出入訴答熟談議定書写 小新保堀議定書(安政3年)御裁許証文写(明和3年)
本塚野庸/作成
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和四年五月場所
江戸東京博物館

東京名所絵葉書 NO.2
江戸東京博物館

迷子札 辰 政吉娘とせ
江戸東京博物館

長ナス型ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

名士の目に映したる 富士の趣味
江戸東京博物館