
新橋演舞場 昭和28年1月興行パンフレット 初春興行大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 南総里見八犬伝 三人吉三巴白浪 寿靱猿 Pamphlet of Performance in January 1953 at Shinbashi Enbujō Theatre: New Year’s Grand Kabuki Performance, Onoe Kikugorō Troupe, Nansō Satomi Hakkenden, Sannin Kichisa Tomoe no Shiranami, and Kotobuki Utsubozaru
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和28年1月興行パンフレット 初春興行大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 南総里見八犬伝 三人吉三巴白浪 寿靱猿
- 資料番号
- 95007093
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和28年1月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

色違い亀甲つなぎ文縮緬袋物
江戸東京博物館

[かっぱ2体「のりごま」]
清水崑
江戸東京博物館

(38)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に亀甲
江戸東京博物館

客待ちの昼の金柑風あそぶ
石田波郷/作
江戸東京博物館

花唐草文織紙入
江戸東京博物館

時代物[1]3-C「巌柳島」
清水崑
江戸東京博物館

ノメリウシロバゲタ
江戸東京博物館

触書急御用(東海道品川宿他出口宿近村の村役人のうち会計局付属申付の者名前触知せにつき民政裁判所触書留書)
上総国市原郡八幡村役人/作成
江戸東京博物館

質物奉公人差置申証文之事
江戸東京博物館

神田柳原川岸通りの図
松谷/画
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

顕微鏡
E.LEITZ/製造
江戸東京博物館

八丈島大賀郷村 旅館不二館
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十九号
江戸東京博物館

今は昔 [洗濯物]第1頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館