歌舞伎座 昭和32年8月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 水谷八重子特別加入 夏祭浪花鑑 秋の別れ 島鵆月白浪 奉教人の死 色彩間苅豆 玉菊燈籠 Pamphlet of Performance in August 1957 at Kabukiza Theatre: Onoe Kikugorō Troupe, with Ichikawa Ebizō and Special Appearance by Mizutani Yaeko, Natsumatsuri Naniwa Kagami, Aki no Wakare, Shimachidori Tsuki no Shiranami, Hōkyōnin no Shi, Iromoyō Chotto Karimame, and Tamagiku Dōrō
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和32年8月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 水谷八重子特別加入 夏祭浪花鑑 秋の別れ 島鵆月白浪 奉教人の死 色彩間苅豆 玉菊燈籠
- 資料番号
- 95007088
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年8月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座番組 昭和八年五月興行
江戸東京博物館
尋常小学校第四学年修業証書
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館
しんはんとう人の大津ゑぶし
江戸東京博物館
おもちゃ絵 かぞえうた
江戸東京博物館
国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
布袋像
守田宝丹/画
江戸東京博物館
靴の手入法 しおり
江戸東京博物館
白河関物譚
村越甲山/校注
江戸東京博物館
沼津様御帰城下方仕出し帳
与兵衛
江戸東京博物館
日本海大海戦記念
江戸東京博物館
歌撰恋之部 物思恋
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 花
江戸東京博物館
量地図説 巻之上
甲斐駒蔵広永/編 小野友五郎広胖/校 長谷川善左衛門弘/閲
江戸東京博物館
大日本物識天狗十編
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第36編 安宅の松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
當時現在 廣益諸家人名録
江戸東京博物館