
歌舞伎座 昭和32年4月興行パンフレット 血笑記 勧進帳 心中天網島 倭仮名色七文字 うかれ坊主 彦山権現誓助剣 毛谷村 熊野 鈴ヶ森 祇園祭礼人山鉾 Pamphlet of Performance in April 1957 at Kabukiza Theatre: Kesshōki, Kanjinchō, Shinjū Ten no Amijima, Yamatogana Iro no Nanamoji, Ukare Bōzu, Hikosan Gongen Chikai no Sukedachi (Keyamura Scene), Yuya, Suzugamori, and Gion Sairei Hito no Yamaboko
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和32年4月興行パンフレット 血笑記 勧進帳 心中天網島 倭仮名色七文字 うかれ坊主 彦山権現誓助剣 毛谷村 熊野 鈴ヶ森 祇園祭礼人山鉾
- 資料番号
- 95007083
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年4月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

信州別所温泉安楽寺の古塔
江戸東京博物館

玩具 千代紙 扇面づくし
江戸東京博物館

衣料切符(甲)
江戸東京博物館

浅草電気館ニュース・プログラム一括
江戸東京博物館

教導立志基 児島高徳
水野年方/画
江戸東京博物館

相渡し申畑地証文之事
嶋戸村質地主名主 平兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世
江戸東京博物館

御知行所掛り御用向扣帳
組頭 八蔵/他作成
江戸東京博物館

東京名所之内金龍山浅草寺仁王門内之景
江戸東京博物館

済口書(賃金滞之儀御訴訟につき済口証文)
江戸東京博物館

相渡シ申畑上木代上備添証文之事
鵠沼村 与三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

上(社寺地所書上帳)
福厳寺紹寅/他
江戸東京博物館

教導立志基 細川幽斎
小林清親/画
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋煙突側面図
江戸東京博物館

釣り竿を持つ老人
斎藤五百枝/画
江戸東京博物館

大都絵ふし五色調 六篇
江戸東京博物館