歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵 Pamphlet of Performance in August 1956 at Kabukiza Theatre: Ryūasai Shinkokugeki August Performance, Kiri no Oto, Oiwa to Iemon, Nanahyaku Kyūjū Rokumei Shūyō, and Miyamoto Musashi
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵
- 資料番号
- 95007076
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年8月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座辻番付 酒井の太鼓
鳥居清忠/画
江戸東京博物館
(秋田)歩兵第十七聯隊
江戸東京博物館
老中土屋政直書状
土屋政直/差出
江戸東京博物館
一谷嫩軍記
豊原国周/画
江戸東京博物館
伊国皇太子殿下 東宮殿下行啓のヴェニス市夜景
江戸東京博物館
鳥海糸綿店縫糸(黄色グラデーション)
鳥海糸綿店
江戸東京博物館
矢立(分離型)
江戸東京博物館
菊屋(明治三十四年辛丑年略暦 恭賀新歳)
江戸東京博物館
渋谷 赤坂 麻布スライド 立行寺 大久保彦左衛門墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 福岡県木月 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
家庭防空の心得・燈火管制実施要綱
江戸東京博物館
新宿第一劇場番組
江戸東京博物館
愛国婦人会特別会員証書
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和13年4月興行番組
江戸東京博物館
読売新聞 第6676号
江戸東京博物館