
歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵 Pamphlet of Performance in August 1956 at Kabukiza Theatre: Ryūasai Shinkokugeki August Performance, Kiri no Oto, Oiwa to Iemon, Nanahyaku Kyūjū Rokumei Shūyō, and Miyamoto Musashi
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵
- 資料番号
- 95007076
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年8月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当世模様 雛形瀧の糸
絵菱屋忠七/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

日英会話カード付金鶴香水拾銭瓶発売に就て
江戸東京博物館

昭和四十八年五月大川橋蔵薫風公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

190 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5605号
江戸東京博物館

岡田武夫家 奥到来より御取立(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館

入谷地図(東京市足立区 一号ノ七)
江戸東京博物館

武蔵野の秋
宮田重雄
江戸東京博物館

文化財調査写真 聖徳太子墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金属箔(白色系)
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州梅沢左
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

時代物 下絵
清水崑
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「市内見物と郊外遊覧」
日本観光旅行株式会社
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和十一年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館